【開運レッスン編】 幸せを引き寄せる方法とは?

幸せになりた~い♡
これは、皆が願う永遠のテーマですよね!
何が幸せでどうな幸せが欲しいのか?それは、人それぞれですよね~
今日は、あなたにとっての「幸せ」を引き寄せる方法をご紹介します。
目次
◎歩くと宇宙と繋がりメッセージが伝わりやすくなる。
普段は車や電車に乗ることも多いのではないでしょうか??
乗り物に乗っていると何だかんだと考え事をしてしまったり、周りの人に気が取られたり…
日常生活では、そんなせかせかとした雰囲気の中に居るのです。
私たちは、自分が必要としている「幸せ」を手にいれるためのきっかけだったり、ヒントだったりを色々な形で受け取っています。
もちろんそれは、私たちを守ってくださっている守護霊さまからであったり、宇宙からのメッセージだったりするのです。
さて、では、この有難いヒントやメッセージはどうやって受け取ればよいのでしょうか??
それが、、、「散歩」です。
散歩とは、ゆっくり歩くこと。ゆっくりゆっくり歩く事で五感をフルに使う事ができるのでメッセが届きやすいのです。
それは、ひらめきや思いつきになる。という訳です。
五感をフル活用させることでそんなメッセージやひらめきを受け取れるチャンスが整うという訳です。
◎幸せ気分を作るには、視野を幸せにすること!
目に入ってくるものを変えてみる!という事は効果てきめんです!
簡単にいうと、「嬉しい、楽しい、幸せ、最高」と思えるものをできるだけたくさん見るようにすること!
お部屋の中を綺麗に整理整頓してお気に入りのインテリアを置くとか、素敵な雑貨を飾るとか、何でもどのようにでも仕上げられますよね。
見ていてハッピーになれる環境を作るのです。職場でもディスクの上にキュートな文房具を置くとか、毎日目にする時計を厳選するとか…
考えるだけでもワクワクしますよね~その感覚が幸せを受け取る準備にも繋がるのです。
目にするものがいつも幸せ~だったら、いつの間にか常に幸せを感じられるようになるという訳です。
そう。感情ってクセなんですね。だから、最高をつくるクセをつけ、自然と幸せを感じるクセをつけるという事です。
◎おすそ分け、半分こ、お返し、を心がけて。全ては愛で始まって愛で終わる!
小さくても幸せな事があったら、誰かに幸せのおすそ分けをしましょう!
または、その幸せを半分こにしましょう!
募金、
ごちそう、
掃除、
言葉、
なんでもいいのです。
全ては愛で始まり愛で返すのです。
幸せは誰かの愛から生まれたものです。だから、その愛の幸せを感謝してまた誰かに返すことで再び愛が戻ってくる。
つまり、幸せが戻ってくるという訳です。
考えすぎず、ねらいすぎず、素直な気持ちと感謝の気持ちでおすそ分けしましょう!
また、ハッピーな人と関わる。その人からハッピー話を聞いて一緒に喜ぶレッスン。
意外とこの感覚って難しい事なのです。
うらやましさや、嫉妬心を乗り越えて自分の事のように喜んで幸せを共感していく…
これは、「幸せのお返し」に繋がるのです。
無償で感謝を届け、努力をし、我慢を覚え、犠牲を惜しまず、どれだけ人に愛を与えられたか。
これは、「幸福の運」にもつながるのです。幸せを手にいれることに繋がるのです。
見返りばかりを求めず、人に愛をどれだけ与えられたかで運が決まるという事ですね。
いかがでしたか??頭ではわかっていてもなかなか実行に移すのは難しい事もあるかもしれません。
少しずつ少しずつ、誰かの為に誰かの役に立てる自分でありたいですね。
この記事の著者

-
蒼色庭園タロットスクール第一期生の卒業生で初のプロになったセラピスト。相談者の心の中に入り、そこから見える風景をもとに占う事が得意。また、霊的な直観力を磨き、霊視に特化した能力を開発。タロット占いを始め、霊視鑑定も行っている。
今では、世界から情報を引き出し、風水を取り入れながら独自の開運方法を編み出している。雑誌の連載やラジオ出演を通し、スピリチュアルの面白さを伝えている。
この著者の最近の記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。